利用規約
はじめに
クローバ株式会社(以下「当社」)が提供するクローバ PAGE(以下「本サービス」)における利用条件を定めるものです。本サービスを利用されるすべての方(以下「お客様」)は、本サービスを利用した時点で本規約に同意したとみなします。ご利用開始前にサービスの規約をご確認の上でご利用ください。本規約は、お客様に対する事前の通知なく、当社の判断によりいつでも任意に変更ができるものとします。変更後の規約は本サイト上に表示した時点で効力を生じるものとします。また、当該変更後のお客様による本サービスの利用には変更後の本規約が適用されるものとし、当該利用により、お客様は当該変更に同意したものとみなされます。
1.定義
本規約における用語の定義は以下のとおりとします。
- 「会員」とは、本サービスに会員登録をした者のことをいいます。
- 「サービスシステム」は主として本サービスの用に供することを目的とした電気通信回線設備で、当社が用意するものをいいます。
- 「コンテンツ」とは、本サービスで表示、登録、利用される情報(画像、ファイル、プログラム等を含む)をいいます。
2.サービスの利用
- 本サービスに会員登録を希望される者は、お申込みの内容を特定するために当社が指定する事項(以下「お客様の情報等」)について、Webその他当社が指定する方法で当社にご提出いただきます。お客様の情報等が当社において問題なく受信された時点で、会員として承諾したものとします。ただし、当社は、申込者が過去に本規約等に違反したものである場合、本契約等に違反するおそれがあると当社が判断する場合、その他当社が不適切と判断した場合については申込を承諾しないこともあります。
- お客様は、自身の情報として真実かつ正確な最新の情報を入力するものとします。
- お客様は、お客様のメールアドレス・その他の情報について変更が生じる場合、所定の方法により速やかに変更ください。
- 当社は、本サービスをいつでも任意の理由で変更、追加、中断、終了(以下本条において「変更等」といいます。)することができます。当社は、本サービスの変更等により生じたいかなる損害等について、一切責任を負うものではありません。
3.お客様情報の取り扱い
当社はお客様情報を当社のプライバシーポリシーに従い、適切に扱うものとします。
4.退会、登録解除、サービスの利用停止
会員は、当社が定める所定の方法で退会申請をすることで、当サービスから退会することができます。当社で情報が受信された時点で退会申請を承諾したものとします。その際、当社は退会した会員の登録情報、コンテンツについて継続して保有する義務を負わないものとします。
お客様が以下の項目の1つにでも該当した場合、当社は、お客様に対してなんらの催告なくしてご利用する資格を取り消すことがあります。資格を取り消した場合、以降、お客様は本サービスをご利用になることはできません。本項に定める届出をお客様が怠った場合、当社はお客様が退会したものとみなすことができます。
- お客様が本規約の条項および条件の1つにでも違反した場合
- 申込み事項に不実虚偽の記載または記入漏れがあった場合
- 当社の業務遂行に支障を及ぼした場合、またはそのおそれのある行為を行なった場合
- 長期間にわたり当社からお客様へ連絡がつかない場合
- その他当社が別に定める場合
5.知的財産権等
- お客様が発信・送信したコンテンツを除き、本サービスを構成するすべてのプログラム、ソフトウェア、サービス、手続、商標、商号等に関する所有権、著作権をはじめとするその他一切の知的財産権は、当社に帰属します。
- お客様が当サービスに発信・送信したコンテンツ等(以下「お客様のコンテンツ等」)の知的財産権等は、コンテンツを発信・送信したお客様もしくはその提供者に帰属します。ただし、当社は、お客様のコンテンツ等を、お客様の公開設定又は通信の秘密に抵触しない範囲で、当サービスの宣伝、プロモーション、サービス内容の向上などの目的で無償かつ非独占的に利用できるものとします。また、お客様がお客様のコンテンツ等に関する著作権を第三者に譲渡する場合、第三者に本条の内容につき承諾させるものとし、第三者が承諾しない場合には、同著作権を譲渡できないものとします。
- 当社がお客様の代理で写真素材等のライセンスを購入する場合、お客様は代理購入したコンテンツについて、販売元が提示したライセンス契約に従う義務を負います。
6.禁止事項
本サービス利用に際して、以下の項目を禁止事項とします。禁止事項に該当する場合いかなる理由があってもサービスへのアクセスの拒否、ユーザーアカウントの閉鎖、データの削除を行う場合があります。また、禁止事項に対する対抗処置に関して、当社は通知をする義務を負いません。
- ユーザーアカウントの複数人での利用
- 本サービスに関連するドキュメントやプログラムの修正、翻訳、変更、改造、解析
- サービスシステム等に支障を及ぼした場合、またはそのおそれのある行為を行なった場合
- 当社、他の利用者または第三者の知的財産権等を侵害する行為
- 当社、他の利用者または第三者の財産・信用・名誉等を毀損する行為および、プライバシーに関する権利、肖像権その他の権利を侵害する行為
- 当社、他の利用者へのストーキング等の迷惑行為、嫌がらせ行為
- 公序良俗に反する行為
- 法令に違反する行為や犯罪行為、それらを幇助する行為、またはそのおそれのある行為
- 本サービスの運営を妨げる行為、またはそのおそれのある行為をしていると当社が判断した行為
- 本サービス内で当社が標準的に表示しているヘッダー、フッター、サイドバー、広告及び著作権表示を当社の許諾なく非公開にする行為
- スパム行為
- サイトへの誘導、及び検索最適化を主目的とした本サービスの利用
- 以下の情報を発信または投稿する行為
- 不正確または虚偽の情報
- 倫理的に問題がある低俗、有害、下品な表現
- 人種、民族、信条、性別、社会的身分、居住場所、身体的特徴、病歴、教育、財産及び収入等を根拠にする差別的表現
- ポルノ、売春、風俗営業などわいせつな表現
- アダルトサイト、ワンクリック詐欺サイト等、有害なサイトに誘導する記載
- その他、当社が不適切と判断した表現
- 以下の商品やサービスの販売、宣伝、または勧誘など販売を助長する行為
- ネットワークビジネス、マルチ商法
- 情報商材
- 金融取引に関する商品
- 結婚紹介、出会い系サービス
- アルコール
- ギャンプル
- 医薬品、未認可のサプリメント、タバコ
- 花火、武器
- 健康、医療機器
- 超能力及び関連コンテンツ
- 宗教サービス、スピリチュアルサービス
- タトゥーとボディブランディング商品及びサービス
- チケット転売
- 他媒体から転載した文章や、AI等による自動生成された文章の投稿など、検索の品質に悪影響を及ぼす行為
- 検索サイトが認めていない手段による検索サイト最適化行為
- 当社および他者になりすます行為
- その他当社が不適切と判断した場合
7.コンテスト・プロモーション
本サービスにおいては、次の項目に従っている限り、法律で認められる範囲でコンテスト、懸賞、その他のプロモーション(以下「プロモーション」)が許可されます。
- スパムを生成したり、個人のスパム行為または不正行為を助長したりすることを固く禁じます。
- 「Facebookの個人用タイムライン上のコンテンツのシェアを参加条件とする」等、Facebookの利用規約で禁止されている行為を行うことはできません。
- 当事者は、プロモーションに対する責任を負うものとします。これには、公式規定、特典に関する条項、資格要件(年齢や居住地の制限など)、プロモーション運営のあらゆる側面を含みます。
- 当社は、プロモーションの運営におけるサポートは提供しません。
- 本サービスまたは本サービスの機能のいずれかに問題や中断が生じた場合でも、当社はプロモーションの問題について責任を負いません。
- 当社は、いかなるアカウントの終了、コンテンツの削除または再投稿、プロモーションやそれ以外に関連するユーザーのコンテンツまたは送信に関するあらゆる措置または無措置について、当事者に対して責任を負いません。
- 当事者は、本サービスにおけるプロモーションの運営に関連するあらゆるリスクを想定するものとします。
本サービス及び本サービスが提供するアプリにおけるコンテスト及びキャンペーンを含むプロモーションは当社または当事者が独自に行うもので、米Apple社とは一切関係がありません。
8.投稿情報の取扱い・投稿者情報の開示
- 当社は非公開に設定されたページコンテンツに対してアクセスを行うことがあります。
- 当社は以下の目的によると当社が判断した場合を除き、ページコンテンツ以外の非公開の投稿情報に対してアクセスを行うことはありません。
- サービスシステムの安全な運営のため
- 本サービスまたは本サービスのシステム上の問題を防止するため
- 本サービスのサポート上の問題を解決するため
- 投稿情報が次に掲げる事項に該当するおそれがあると当社が判断した場合、当社は、お客様その他第三者の承諾を得ることなく当該投稿情報の一部または全部を削除することができるものとします。
- 本規約に違反していると当社が判断する場合
- その他、投稿された投稿情報を掲示することにつき、当社が不適切と判断した場合
- 本規約の条項に従っていただくために必要な場合、法令に従った要請や法令の手続上必要とされる場合、当社、提携先、他のお客様、または第三者の権利を保護するために必要な場合等、当社が必要と判断した場合、当社は投稿情報に関する情報(投稿者に関する情報を含む)を保存、第三者に対して開示することがあります。
9.保証の制限
- 当社は、本規約に同意されたお客様が本サービスにアクセスしてコンテンツを投稿することを許諾することがありますが、本サービスの内容や確実な提供、アクセス結果、情報のセキュリティ(お客様が本サービスのご利用の際に登録したデータの全部および一部が漏洩・破損)などにつきましては、理由の如何に関わらずそれら一切の保証は行いません。
- 当サービス内のコンテンツについては、データの保存、複製その他お客様による任意の利用方法に関して必要な法的権利を有しているかどうかを含め、その内容の信頼性、正確性、有用性(有益性)、完全性などにつきまして、当社は一切保証いたしません。
10.責任の制限
- 本サービスに関し、当社または本サービスの供給者に損害賠償責任が生じた場合の上限は、お客様に損害が発生した月に係る利用料の1ヶ月分相当額とします。ただし、お客様が本サービスを利用したこと、または利用しなかったことにより発生したトラブル、紛争、情報漏洩、営業価値の損失、業務の停止、コンピュータの故障による損害、その他あらゆる商業的損害・損失を含め一切の直接的、間接的、特殊的、付随的または結果的損失、損害について、当社は一切の責任を負いません。
- 当社は以下の事由により、お客様に事前に連絡することなく、一時的にサービスの提供を中断することがあります。このサービスの中断による損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
- システムの保守、点検、修理などを行う場合
- 火災・停電によりサービスの提供ができなくなった場合
- 天変地異などによりサービスの提供ができなくなった場合
- その他、運用上または技術上、本サービス提供の一時的な中断を必要とした場合
11.お客様の責任
- 本サービスを利用するためにお客様が登録したメールアドレス、パスワード等のログイン情報は、お客様自身が責任をもって管理し、第三者に公表、漏洩流布しないようにしてください。
- 著作権、秘密保持、名誉毀損、品位保持及び輸出に関する法令その他法令上の義務に従うこと等について、客様ご自身の責任において確認をおこなってください。
- お客様が本規約に違反することにより、当社または第三者が損害を被った場合、お客様は、損害額全額を当社または当該第三者に対して支払う義務を負うものとします。
12.権利義務等の譲渡
- お客様は、本サービスの提供を受ける権利を譲渡、貸与、リース、質権、その他担保の目的とすることのいずれも行うことはできません。
- 当社は、本サービスに関する事業を事業譲渡その他の事由により第三者に承継させる場合には、当該事業の承継に伴い、本規約等上の地位、本規約等に基づく権利、義務及び会員の登録情報その他の情報を当該事業の承継人に譲渡することができるものとし、会員は、かかる譲渡について本項において予め同意したものとします。
13. 準拠法・裁判管轄
- 本規約は日本国の法律を準拠法とします。
- 本規約または本サービスに関連する紛争については横浜地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。